2017年07月27日

パンク 2017

センタースタンドを下ろしたら、また、取り回しが重い。
やはり、後輪がパンクしているようだ。
私の目視では、原因不明。

空気を入れると、しばらくは走れそう。

モト・ラボロに電話して、向かう。
いぱつで「釘」が発見されました。やはりプロの道具と技術はすごいです。
穴にゴムを入れる簡易的な方法で修理をしてもらう。

走行 226,000[km]
posted by 青い亀 at 00:00| Comment(0) | 車両メンテナンス

2016年12月19日

2016 タイヤ交換

スリップサインが出ていたタイヤの交換に、神宮寺さんの所に。

今度も、T30 ,正確にはT30 Evo です。
T30は、乗り心地もソフト、ハンドリングも安心、寿命もそこそこ。
と言うことで今回も同じ銘柄です。
でも、ちょっとお高め。メッツラーのZ9にしておけば安くなったかなぁ

タイヤ交換のついでに、点火時期の確認と、
インマニの交換をお願いする。

点火時期は、特に問題なし。
ポイントのコンデンサーを交換した時に、ポイントをプレートごと外していますが、
ポイント自体は、触っていなかったのが幸いしたようです。

インマニは、LeMan 1100キャブの負圧センサーの取りだし口のあるものに交換。
これは、進行中のプロジェクトの準備です。

神宮寺さんは、午後から、用事があるとのことであまり、話せず。

点火システムの不調は出ず。
これで、マーラクラブのツーリングの下見にも出かけられます。

走行 221,100km
posted by 青い亀 at 16:26| Comment(0) | 車両メンテナンス

2016年11月28日

ポイントコンデンサー交換失敗 再トライ

さて、取り付けが出来ない問題が発覚した後始末です。

手持ちのアルミ片を加工して、取り付けプレートを製作。
それに合わせて再度、コンデンサーのケーブルの手直し。(ちょと長くしなければいけない。)

コンデンサーを纏めて、エンジンのバンク側に取り付けることに。
プレートを複数作るのが面倒だったのと、エンジン外側は取り付け空間に余裕があまりなかったので。

/DSCF4003-2.jpg

コンデンサーを取り付けて、エンジンの始動チェック。
とりあえず、エンジンは、かかりました。

しかし、工具や予備部品の後片付け後に、余った部品発見。ワッシャ二枚。
ああ、また手直しです。

/DSCF3999-2.jpg
posted by 青い亀 at 00:00| Comment(0) | 車両メンテナンス