ハンドルに付けている腕時計が止まっていたので、
電池の入れ替えです。
Cheap CASIOだと思っていたら、別メーカー製のようです。
確か 1,000円強ぐらいだったような記憶が。
10気圧防水で、文字盤が大きく、一陣安いものを購入した記憶があります。
安物らしく、1,2年で電池が切れる印象です。
学生の頃のツーリングでの時刻の確認は、信号待ちの時に
隣の車の中の時計を覗いたり、商店の時計を覗いたりしていました。
車の中の時計がデジタルになり、遠目からは確認しづらくなり、
商店の店先の時計も少なくなりました。
マーニクラブのどなたかが、腕時計をハンドルに巻きつけているのを見て
それに習いました。